-
[ 2017-05 -06 18:53 ]
2017年 05月 06日 ( 1 )
(赤い文字はリンクさせております)
5月3日に「東京花めぐり」のバスツアーで
「亀戸天神・国営昭和記念公園・塩舟観音」と
盛りだくさんのコースに参加してきました

個人的に行くにはとても大変なので
今回友達3人で申し込みましたら☎
初めは人数が揃わないので…との返事でしたが
「人数が揃ったので出発します」との事

バスは満席でした
*********
連休中でしたから渋滞を心配しましたが
都内に向かう車は少なくとてもスムーズでした

先ずは「亀戸天神」での藤の花の鑑賞



↑天神様のお社から見えるスカイツリー

亀戸天神だからでしょうか?
池にはカメがいっぱいいました↓

亀戸天神見学後は「築地の散策」でした↓
ここではハトバスが沢山停まっていて
海外の旅行者でごった返していました…

↑厚焼き玉子や海鮮焼などを…(*⌒∇⌒*)ニコッ
摘まみながらの散策です

次に向かった先は「国営昭和記念公園」です↓
ここは東京ドーム5~6個分の広さの公園ですのに
散策時間は1時間のみ…
入口には長蛇の列で入るだけでも大変でした↓

↑ドッグランがあるのでワンちゃん連れの多い事↓

ここの池まで来てはい!終了でした↓

沢山のボートや漕ぐスワンが…とても涼しげでした
ここでも海外の言葉が飛び交っていましたよ

次に向かったのが「塩舟観音」でツツジの鑑賞です↓

↑この色とりどりの旗の奥へ進むと…
見えてきましたぁ~素晴らしい一面のツツジが…↓



塩舟観音は私は2度目でしたが
(前は車で友達と…)
花の咲き具合で雰囲気が変わっていて
何度見ても素晴らしいの一言です
ここでも1時間程しかなく
ゆっくりは出来ませんでしたが
友達は初めてとの事でとても喜んで見えました
帰りも都内はスイスイと走って
予定時間通りのツアーでしたが
ツアーはゆっくり出来ないのが難点ですね
( ̄へ ̄|||) ウーム
色々連れて行って貰って楽でしたのに
文句を言うとは…反省しております
